<全国手渡し&ポスティング報告集>

コロワクinfoチラシを取り寄せて配布してくださっている全国のみなさんから寄せられた報告を集めました。これから配布をしようと思われる方への希望となりますように…

  • 小学校の下校時の子どもたちに「お母さんに渡してね〜」と言いながらチラシを配布したところ、9割の子どもたちがもらってくれました。子どものいる家を探してポスティングするよりも、効率がいいと思います。(静岡県Y.A.さん)←メッセージをいただきました♪


静岡県Y.A.さんから後日、以下のメールが届きました。参考になると思うので紹介します。

「以下は、私が活動の中で、ある学校の校長先生より少しクレームを受けたのですが、チャットグルーブのメンバーから参考にしてみてと助言された内容です。
⬇︎
私が参加しているfacebookの『ノーマスク、脱マスクのために行動する会』というグループにこの件投稿したところ以下の反応がありました。ご参考まで。
---------------------
私も自分で作成したチラシ配りをしています。私も先生に注意されました。それからは、事前に学校にメールで知らせています。チラシも添付して見せます。先生たちも結構コ◯ナ脳なので、よい機会ととらえ、ぜひこの機会に読んでいただきたいと思っています。(こどもに配られるとなると、否応なく読むことになるので☺️)
それからは一切何も言われなくなりました。学校により、私に直接TELがかかり、交通の妨げにならないようとTELしてくるときもあります。また、校門近くで配布していると校長先生がご挨拶においでてくださる学校もあり、色々な対応があり興味深いです。
以上の経験から、公道といえども、先生にとって、自分の学校のこどもたちへのチラシなので内容を知りたいと思うのは自然のこと、チラシ配布の前に学校にお知らせするのは有効と思い、今もそうしていますが、すでに居住自治体の中学、高校はすべて配布済み、現在小学校に配布しているのですが、先生たち横のつながりで、情報いってるとこもあるみたいです😅『今度そっちじゃない?』 とか(笑)」



  • 昨日、我が家のポストに配られたチラシを読ませていただき、ご連絡させて頂きました。SNSが主流となっている中、とてもわかりやすく、しっかりした紙で丁寧に表現されていること、意見の違う相手を敵のように否定するのではなく、まずは知ること、それから自身でどう考え、どう選択していくかを投げかけて…ということに風通しの良い心地良さを感じました。人生は小さな選択、大きな選択…選択の繰り返し、積み重ねです。ひとりひとりが自分を自分で守る選択ができるきっかけを声に出して下さり、ありがとうございます。(愛知県 S.N.さん)←ポスティングで知った方からご注文いただきました ♪


この(愛知県 S.N.さん↑)のお家にポスティングされたのは、この下の(愛知県 E.W.さん↓)です♪ すぐに、お二人をお繋ぎさせていただきました!


  • 配布は一人でやってます。昨年の12月から配り始め、今回注文した分を入れたら3300部です。我ながらよくやるなあと思いつつ、でも楽しみながらポスティングしています^_^お金はかかりますが、未来への投資だと思って、そしてどうせ配るなら手応えを感じたいので、町全体に配らせて頂いている最中です。流石に全戸建てには配れませんが、出来れば全学区には配りたいと思っています。半分は無理でも4分の1の世帯数くらいだったらもしかしていけるかな?ある程度の数を配れば、保護者の間やご近所さん同士の会話の中で必ず話題にして頂けるんじゃないかと期待を込めながら配っています。「うちにこんなチラシが配られたんだけど」「うちのポストにも入ってた!」「うちには来てないよ。何のチラシ?」受け取った方が、チラシのない方にコロワクinfoのサイトを教えてあげればチラシが見れますよね。コロワクチラシは、受け取った方皆さんに見て頂けるものと信じています。とてもわかり易く必要な情報がぎゅっと詰まっており、それでいて押し付けがましくないのがとても気に入っています。厚手のキレイな紙に印刷してあるのもいいです。(愛知県 E.W.さん)←2021.12月から1ヶ月で合計5回ご注文いただきました♪


  • 中1、小5のこどもをもつ北海道在住の母です。本日、ポストにチラシが入っておりました。夫婦ともに医療職ですが私を含め両親、家族は今回のワクチンは接種しておりません。本当にワクチンが必要だろうか、、大切な人に伝えたくても上手く伝えられない、もどかしく感じていた内容そのものをこのように発信して下さっていることにとても嬉しく感じました。ありがとうございます(^^)自分と異なる意見に批判や攻撃をする人々が増えているように感じる昨今、柔らかく問いかけているこのチラシで一人でも多くの人が一旦考えるきっかけを持つことができるのではないかと希望を持てました。(北海道S.Hさん)←メッセージをいただきました♪


  • 2回目 おかわりも残すところ早17部となりました。この活動やってるとラッキーな事に、協力者が現れ 「私が手伝って近所に配ってあげるyo ♪」とか、「あのチラシまだある? あげたい人がいるんだけど 」とか・・・輪っかが拡がっていく感じがします☆この「流れ」を続けていきたいと思います。並盛り 3杯目、宜しくお願いいたします。(静岡県T.N.さん)←2回目のおかわり注文いただきました♪


  • 瞬く間に地元でも集団接種は進行するし、もう打ってしまった人に こうした 情報を伝えるのも酷かなぁ・・と葛藤しておりました。そんな矢先に この活動に出会いました!このチラシセットなら気軽に渡せるし、また受け取ってもらえます(重くないのが一番!・・中身は軽くないですけど  笑)。何より私自身がやってて楽しくなります・・。ウケそうな絵柄の封筒選んで買ったり(笑)、音楽聞きながらセッティングしたり、誰にどの封筒渡そうと妄想したり、etc.(笑)。加えてこれらの作業全てが、世のため人のため になっているという充実感(←自己満 ?)。チラシセットが減っていくと、寂しさえ覚える今日この頃です。おかわり 「並盛り」2杯目、宜しくお願いいたします。共に 「耀く世界」 を創って参りましょう!(静岡県T.N.さん)←おかわり注文いただきました♪


  • 世界中で!日本全国で!同じ気持ちで頑張っている人がたくさんいる。無駄な事なんて一つもない。最後の最後まで結果は分からない。私達一人一人が思考を止めず、正しいと思った事を話す!行動する!それだけが唯一救いの道に繋がると私は信じています。守りたいものがある私達の方が絶対に強いんです(^o^)  (岡山県 H.M.さん)←メッセージをいただきました♪


  • コロワクinfoチラシを配りながら、他にも同じように頑張っている同士がいる事を感じ、励まされています。このチラシがなかったら、私は何をしたらいいのか、毎日悶々と過ごして時間を無駄にしてしまうところでした。やるべき事がはっきりした今、気持ちも落ち着き、希望を持っています。必ず、日本や世界は、平和になる!!みんなでより良い社会に変えていくんだ、と。このチラシのおかげです。ありがとうございます。(東京都 Y.I.さん)←チラシ配布の経過報告が届きました ♪


  • 家のポストに、コロワクInfoのチラシがポスティングされていました。本当に嬉しくて、涙がでました。私は、ワクチンの危険性を知りながら、周りの方に伝えられないもどかしさを感じながら、日々過ごしていました。直接手渡しは出来ないかもしれませんが、ポスティングをして、周りの方に気づいてもらえるように、頑張りたいと思います。(神奈川県 K.F.さん)←ポスティングで知った方からの注文です♪


  • 一人でお散歩がてらご近所様ほぼ300世帯へお届けさせて頂くことができました。リモートワークで近所という事もあり、一日20分のお昼休み時間のお散歩で、約10日で配り切れました。コピーした町内会の地図を見ながら、その日のお散歩ルートを決めて、配り終わったお宅には重複しないように地図に☑︎マークを書き込むようにしています。地図をざっと見て近隣でも5000世帯はあるので、全然まだまだで気ばかり焦りますが、なにぶん残業バリバリの子育て会社員1人の活動のため、無理せず楽しく出来る範囲でやっていきたいと思います♪ もう300セットをお願いしたいと思っております。(埼玉県A.K.さん)←300セット、おかわり注文いただきました♪


  • コロワクinfoは、ポストに入ってました。下の娘が「これ見て〜近くにおんなじ思いの人がいはるって事やなぁ何かめちゃくちゃ嬉しい」ってニコニコしながら持ってきて、家族皆んなで読ませていただきました。とても分かりやすいので色んなところに配ることにしました。(京都市 M.N.さん)←ポスティングで知った方からの注文です♪


  • 小川さんの真似して渡すと、ホントにびっくりするくらい上手くいきます!感謝されたりすることも多いです。この反応に驚いています。嬉しくて、知り合いにドンドン渡してます。足りなくなりそうです。本当にありがとうございます。周りにどう伝えたらいいのかわからなくなっている時期で、打った人も多くなってて、手詰まりだったんです。(神奈川県 M.Y.さん)←あっという間に、おかわり注文されました♪