チラシをお取り寄せいただいた
みなさまへのごあいさつ
つながっていただき、ありがとうございます。コロワクinfo管理人の小川知子(POOL)です。三重県伊賀市にて自宅で自営業(宿など)を営んでおります。 「コロワクinfo」のサイトは、2021.7.4に立ち上げました。
活動母体名は「いのちと暮らしを紡ぐネットワーク」ですが、初めは私がほぼ1人で事務局を運営しておりました。(サイト運営、お問い合わせ対応、印刷発注、発送業務全般)
コロワクinfoのサイトに共感いただき、チラシセットを配っていただける方はみんな「いのちと暮らしを紡ぐネットワーク」の仲間、という気持ちでこの名前をつけました。
全国各地、世界中で、いろんな方々が自分の考えや規模でそれぞれ自由に活動されている。その個々が共感によってネットワークで緩やかにつながっていく…。そんなアメーバー的な感じが、私は好きです。
そんな気持ちではじめてみたら、今まで知らなかったいろいろな方から、こんな風にお申し込みやお問い合わせをいただき、繋がりが生まれ、本当にネットワークが全国に広がってきました。とても嬉しいです。
昨年秋頃から全国各地からお申し込みをいただくようになり、一人での対応許容量を超えてしまい、受付メールがキチンと返信できなかったり、在庫がなくなったり、発送が遅れたり…ということが相次ぎ、みなさまにご心配、ご迷惑をおかけした時期もありました。
てんてこ舞いの私を見て、「これは大変だ~」と、少しずつ事務作業や発送作業などを手伝ってくださる方々が現れ、随分スムーズに事務および発送作業が進むようになってまいりました。ありがたいことです。
もし、サイトの中やチラシ上での誤字脱字やリンク切れ等、気になる点がありましたら、ぜひお知らせいただければ、たいへん助かります。みんなでより良いサイト、より良いチラシ、より良いシステムを創っていけたら嬉しいです。
さあ、みんなでアリさんのようにセッセと配って参りましょう。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(ぺこり)
疑問や質問のある方は、お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
POOL(小川知子)
〒518-1416
三重県伊賀市下阿波333
風の庭(宿のサイト)
https://fuu.life/
atelierふうら(個人サイト)
https://fuura.com/
お知らせ:YouTuberのタカ太郎さんと対談しました。
https://www.youtube.com/watch?v=ma5yNemwkBw (前編)
https://www.youtube.com/watch?v=-SA_oCqZQX8&t=0s (後編)
チラシが届くのを待つ間に
以下のコーナーを読みながら
準備をはじめていてください
「あるお母さんからのお手紙」のセットの仕方
(前半後半の2枚組)
前半(1・2ページ目)と後半(3・4ページ目)の2つの束で届きます。1枚ずつをそれぞれパサッと開いて、お手紙のように2枚を重ね、ふわっと折りたたんだら、できあがり♪ これを先に作っておくと、後の半切りの茶封筒にセットする作業がしやすいです。
カットした茶封筒に「5種セット」を、①コロワクinfo表紙②確認したい10のこと③あなたは次のどれ?④日々デトックス⑤医師や専門家の順に入れ、裏を向けた時にこの2枚組にした「あるお母さんからのお手紙」が裏の表紙になるように入れます。「私はなぜ」は、「あるお母さんからのお手紙」の後ろにお母さん側が表になるように入れてください。セット作業のときには、100枚の束を右から順に5種セット①〜⑤(表向き)、私はなぜ(裏向き)あるお母さんからのお手紙(2枚組にしたものを裏向き)で並べると作業しやすいです。
<全国手渡し&ポスティング報告集>
のページへ
コロワクinfoチラシを取り寄せて配布してくださっている全国のみなさんから寄せられた報告を集めました。これから配布をしようと思われる方への希望となりますように…
「対コロワク大作戦!」
<もくじ>
1:今なにが起こっているの?
現在は第3次世界大戦の真っ只中
2:どうしたらいいの?
⑴真実を知り、目覚めていよう
⑵情報を共有しよう
⑶日常的にデトックス
⑷自分に何ができるか考えて動く